初代ロックマンを遊んでみた

おはこんばんちは!ふっこです。

今回は、初代ロックマンを遊んでみました。

ず~っと気になってはいたのですが、まったく遊んだ事の無いタイトルです。
気になっていた理由は「中高生達を差し置いて小学生がどや顔するゲーム」という情報を何処かのWEBサイトで見かけたのがきっかけです。

小学生に負けていられないぜ!と、いざ!勝負!

操作はよくあるアクションゲームと同じで、上下左右移動とジャンプと攻撃です。

特徴としましては各ステージクリア後に武器を入手出来まして、ポーズボタンで武器選択画面に切り替わり、進行に有利な武器を選択しながら攻略していきます。

また、各ステージは選択する事が出来まして、更に、クリア後も再度選択しプレイし直す事ができます。

ふっこと愉快な仲間たち(※詳細は改めて)からのアドバイスを頂きつつ、最初の6ステージを何とかクリアできまして、ラストステージに挑みます。

ラストステージはボス連戦となっているのですが、有利な武器を使うだけでなく、いかに敵の攻撃をかわすかも重要になってきます。

(↑複数居るボスの1つです)

何やかんや有りまして、ラスボス撃破後エンディングとなります。

プレイ開始から7時間でクリア出来ましたが、アドバイスがなければ少なくとも4倍以上は掛かったのではと思います。

愉快な仲間たち恐るべし!

プレイしてみて分かったのですが、たしかに小学生がクリアするのは相当な事のように思います。
クリアした小学生は、ドヤ顔しても許されるレベルだと思います。

ゲームプレイの感想ですが、難しいですが操作に癖がなくて遊びやすいです。
アクションが好きな方には、オススメのゲームタイトルでした。

それでは今日はこの辺で。

は~疲れた~
おっさんはゲーム云々の前に年に勝てませんわ~

ばいちゃ。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする