CITY ADVENTURE タッチ MYSTERY OF TRIANGLE を遊んでみた

おはこんばんちは。ふっこです。

今回は、CITY ADVENTURE タッチ MYSTERY OF TRIANGLE を遊んでみました。

タイトル長いです。


このゲームは不思議な世界で10匹の子犬を探し出す事が目的となります。

ゲーム開始直後に、1匹目を見つけることが出来ます。

そして、直ぐ上にある「MINAMIKAZE」に入り、ボールをゲットして下さい。

Bボタンを押すことで、攻撃やアイテムを使用することが出来ます。

アイテムの切り替えは、A押しながら方向キー←or→です。
たつや(白色)と、かずや(青色)の切り替えは、セレクトボタンで行います。

お店や家などの建物に入ると、アイテムが買えたり、情報を得ることが出来ます。

アイテムの購入は、アイテムの側でBボタンを押します。
アイテムを捨てたい場合は「、、、、、」としゃべる人の家の中で、A+Bを押すと選択中のアイテムを捨てることが出来ます(アイテムを渡したい時も同様)。
注意点として、アイテムを貰う場合や取る場合等、アイテムを持っていない状態(赤丸アイコン下にアイテムの無い部分を選択しておく)にしないと受け取れない場合があります。

なんやかんやありまして、ラスボス?です。

撃破し10匹目の子犬を見つけることが出来ました。

南風に戻り、エンディングへと進みます。

ゲームの内容は、難しいということは無いのですが、ヒントが分かりにくい等やや不親切さがあります。
アイテムも似たような物の内の1つが正解等もあるため、一通り所持できるようにアイテム枠が増えるリュックサックを早めにゲットしておきたいです。
攻略する際は、マッピングやヒントをメモしておく事をお勧めします。

ク○ゲーと言われることも有るゲームのようですが、不親切さを除けば、そこまで悪い印象も無く遊ぶことができました。
こういうゲームは、みんなでワイワイやれると存分に楽しめるのでは?と思います。

それでは今日はこの辺で、ばいちゃ!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする