
4号製作の救世主現る!?
おはこんばんにちは、ふっこです。 未だもやもやする日々が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 最近4号製作についてどうしよう...
おはこんばんにちは、ふっこです。 未だもやもやする日々が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 最近4号製作についてどうしよう...
みなさんいかがお過ごしでしょうか、ふっこです。 今回は作ってみた番外編としまして、ある物を作った&検証をしてみました。 タイトルは完...
おはこんばんちは、ふっこです。 検証用コントローラーのバージョンアップをしました。 バージョンアップ内容は、前回テストプレイ...
おはこんばんちは、ふっこです。 前回、中間報告させて頂いた検証用コントローラーが出来ました。 前回記事「検証用コントローラーを作り中...
おはこんばんちは、ふっこです。 忙しさがとまらね~のふっこです。 4号製作のテンションが上がらぬ中、4号とはまったく無関係の作ってみ...
おはこんばんちは、ふっこです! 前回4号の方向性が決まり、イメージしたコントローラーの試作を進めていたのですが・・・。 駄目でし...
おはこんばんちは、ふっこです。 今回はレトロエリアを作ってみました。 時期は、昭和と平成の年、1989年頃をイメージしました...
おはこんばんちは、ふっこです! 今回は、木製PCエンジン ゲームセンター筐体風(木製ファミコン3号)の作成工程の記事です。 まず初め...
おはこんばんちは。ふっこです。 今回は、木製PCエンジン ゲームセンター筐体風を作ってみました。 木製ファミコンではないですが、3号...
おはこんばんちは ふっこです。 今回は「木製ツインファミコン作成工程その3(完成)」と題しまして、木製ケース組み込みから木製コントローラー...